寺子屋ITライセンス法人向けサイト
NEWS 新着情報
2023/11/14
Linuxディストリビューション変更のお知らせ
当社の研修で取り扱うLinuxOSを、CentOSからRocky に変更しました。
2022/02/01
【オンラインコース】WindowsServer構築実践コースを新設いたしました
Windows サーバー構築をリモート学習で実践的に学べるコースです。
Windows Server(2019)を利用した各種サーバー構築を行い、AWSなどのクラウド環境上にActive Directoryはじめ各種サーバの役割を構築し、実践環境で求められる必要技術を習得します。
詳しくはこちら
2021/04/01
サイトリニューアルオープンのお知らせ
寺子屋ITライセンス公式サイトをリニューアルいたしました。

特長やコースの内容など、わかりやすくご案内しています。

今後とも寺子屋ITライセンスをよろしくお願いいたします。
2021/02/22
CCNA取得+ネットワーク構築実践コースがメディアに紹介されました
「学習時間は140時間と他のスクールよりも倍の学習量ですが、受講料は138,000円と驚くほど低価格」とCCNA資格講座の料金相場と選び方と安くする方法で紹介されました。

CCNA取得+ネットワーク構築実践コースはこちらからご確認ください ≫
2020/12/15
年末年始の休校のお知らせ
2020年12月30日(水)から2021年1月3日(日)まで寺子屋ITライセンスは休校いたします。
2020/07/10
オンライン研修を開始いたしました
人気の高い「Linuxサーバー構築エンジニアコース」と「LinuCレベル1取得+サーバー・ネットワーク構築実践コース」が、リモート学習で受講できます。

詳細はこちらからご確認ください ≫
2020/04/10
「新型コロナウイルス」感染拡大に伴う研修対応について
4月以降開催研修について
先般4月1日の専門家会議の指針およびその後の緊急事態宣言に伴い、今後の研修につきまして、資格取得学習のリモート研修の導入や実機操作など来校が必要な研修の際の対策を行っております。

ご理解賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。

~寺子屋ITライセンスとは ~

寺子屋ITライセンスは、
未経験からITエンジニアを育成することを目的としたITスクール。
経験ゼロからSEにステップアップできる環境をご用意しています。

寺子屋ITライセンスの特徴は、ただ単に勉強するのではなく、実際のプロジェクトで活かせる実践型研修も行っていること。 株式会社クロスパワーが、エンジニアの新人研修で用いるプログラムを利用しています。『未経験だけどSEになりたい、 IT業界に就職したい』と受講された方。また、新入社員を即戦力化したいと社内研修として利用された企業様に好評です。

COURSE コース

選べるコース一覧

  • オンラインコース

    Linuxサーバー構築エンジニア


    「Linuxサーバー構築エンジニアコース」と「LinuCレベル1取得+サーバー・ネットワーク構築実践コース」が、リモート学習で受講できます。

  • 資格取得コース

    LPIC / JP1 / LinuC / CCNA


    就職に役立つ人気の高い資格取得を目標としながら、サーバー・ネットワーク の構築を実践で行い、実務に役立つ勉強を行います。

  • めざすエンジニアになる

    Linux / Windows Server / Network


    インフラエンジニアとして必須のスキルを基礎から体系的に学習し、実践環境で求められる必要技術を習得します。

Features 特長
  • 安心の未経験からプロを育てる学習環境>>
  • 1無料体験
  • 2充実の学習時間
  • 3圧倒的低価格
  • 4実践型学習
  • 5選べる環境
  • 6特待生制度
  • 7通いやすい立地
寺子屋ITライセンスの特長の詳細を見る>>

カテゴリ一覧

ページトップへ